ABC天気予報

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
ABC天気予報
放送局 日本の旗 日本
ジャンル 情報番組天気予報
放送期間
放送時間
制作局 朝日放送
企画/PD
監督/総指揮
演出
原作
脚本
出演者 気象予報士・ABCアナウンサーなど多数
ナレーション
音声
字幕
データ放送
オープニング
エンディング
公式サイト ABC天気予報
特記事項:
テンプレート

ABC天気予報』(エイビーシーてんきよほう)は、朝日放送がテレビとラジオで伝える天気予報の総称である。

テレビではローカルの報道・情報番組で放送したり、独立番組として放送している。ラジオではスポットニュースとともに伝えたり、パーソナリティ気象予報士により伝えられる。

テレビでの放送[編集]

テレビでは報道・情報番組の中の天気コーナーで放送する場合、独立番組『ABC天気予報』として放送する場合、スポットニュース内に天気予報コーナーを設けて放送する場合に分けられる。

平日の『おはようコールABC』『おはよう朝日です』『キャスト』、土曜日の『おはよう朝日です土曜日です』では、気象予報士が顔出しで担当する天気予報コーナーが放送される。『ABC天気予報』のタイトルは特に紹介されず、『○○さん(担当気象予報士)のお天気』などと紹介されることが多い。また土曜日の『朝だ!生です旅サラダ』でも天気予報コーナーが設定され、レギュラー出演者の1人(2009年3月までは向井亜紀、以降は朝日放送のアナウンサー)が原稿を読んでいる。

また『ANN NEWS』、『ANN NEWS&SPORTS』、『ANNスーパーJチャンネル』(日曜、年末年始)のローカルニュースパートおよび『ABCニュース』といった定時ニュースに内包される場合もある。平日昼のABCニュースでは気象予報士が顔出しで担当する。2010年9月時点では清水とおる・古川孝子・吉田裕一が交代で担当している。その他の時間帯のニュースではアナウンサーが影読みで原稿を読み上げる形式となる。

天気予報が独立番組として定時放送される時間帯もある。深夜時間帯には、最終番組終了後から放送開始までのフィラーとして放送されている。また土曜日・日曜日には独立の天気予報番組が設定されている。土曜日の17:55には気象予報士が顔出しで担当している。土曜日夕方の担当気象予報士は古川孝子(-2010年3月)→山崎美和(2010年4月-8月)→町田文子(2010年9月-)。その他の時間帯はアナウンサーが影読みで原稿を読み上げる形となる。

ラジオでの放送[編集]

ラジオでは、ワイド番組に内包される場合、定時の『ABC朝日ニュース』と合わせて放送される場合がある。

ワイド番組に内包される場合の放送方式は、気象予報士がワイド番組のスタジオに入って自ら天気予報を伝える形式、ワイド番組の出演者が原稿を読み上げる形式、ワイド番組内のニュース担当アナウンサーが引き続き『ABC天気予報』も伝える形式の3つが併用されている。

『ABC朝日ニュース』が独立番組枠で放送される時間枠では、一部の時間枠について、ニュース担当のアナウンサーが引き続いて天気予報も読み上げる。ただしニュースのみで天気予報が放送されない時間枠もある。

2009年4月-7月には、『トヨタ街かどお天気交差点』の終了に伴い、該当時間枠が『ABC天気予報』として統合された。旧『トヨタ街かどお天気交差点』の枠のうち平日午前中の2回・および土曜日午前の1回の天気予報は2009年4月から6月の3ヶ月間、気象予報士が外から中継をおこなっていた。

夏の高校野球中継期間中は、日中の天気予報は試合と次の試合との間のインターバル時間に放送される。この時は気象予報士が天気予報の原稿を読み上げる。

放送番組[編集]

2012年4月時点で『ABC天気予報』が内包されているワイド番組を以下にあげる。(※)印は気象予報士が出演する。

そのほか[編集]

  • 1980年代の平日夜に放送されていた天気予報では、近畿地方を走るローカル私鉄(加悦鉄道など)の映像をバックに、概況と各府県の天気予報をアナウンサーが読み上げる形式で放送されていた。また『たいむ6』に続いて放送される天気予報では、『たいむ6』のテーマ曲をアレンジした曲をオープニングテーマとして使用していた。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]


ウィキペディア無し small.png ウィキペディアにも「ABC天気予報」の項目が執筆されていましたが、削除されてしまいました