ハヤバーン

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

ハヤバーンとは、ゲームクリエイターNORIこと憲洋早坂の擬人化ならず擬ロボット化したキャラクターである。正式名称は「開発勇者ハヤバーン」 元々は単なるキャラクターであったが、その後NORIの自画像的役割を果たし現在に至る。


ハヤバーンパーソナルデータ[編集]

  • 声優   =多分次回作辺りで決まるかもしれない。
  • 身長   =だいたい15㎝辺り。[1]
  • 体重   =たぶん軽いだろう。
  • 年齢   =地球換算で約30代。誕生日は地球の自転で計算すると11月14日になる。
  • 容姿   =バーンの姿をデフォルメした二頭身。頭部が大きく額の赤い宝石にTの字が入り(早坂のT)形はやや変形している。牛乳瓶の底の様なグルグル目がねをかけて、なぜかおしゃぶりを。頭・胴体・肩はほぼバーンそのままだが、手が線と●(まる)、足が棒と長四角(ミニタイヤ付)で出来ている。ver.2では、頭部のマークがT→Aになっている模様。
  • 一人称 =オイラ
  • 勇者分類=勇者聖戦バーンガーン系。

ハヤバーンの生い立ち[編集]

1998年12月17日にタカラより発売されたプレイステーションシミュレーションRPG、【新世代ロボット戦記ブレイブサーガ】ソフトに付属する取扱説明書にて、主人公勇者バーンをデフォルメしたキャラクターとしての登場であった。当時の二つ名は【解説勇者】

その後、作品が好評を得ていく事に仕事が増え、新世代ロボット戦記ブレイブサーガ2では現在の開発勇者ハヤバーンとして主人公・瞬兵と共に取扱説明書で競演。以降様々なゲーム雑誌にて顔出しの機会が増え、次第にキャラクターとして固定していく。

ハヤバーン勇者となる[編集]

開発勇者と二つ名を持つが、勇者シリーズとしてはブレイブサーガの単なるゲームマスコットであり、ガヤキャラですらなかった。しかし、知名度が上がるにつれてNORI本人が通称としてハヤバーンの名を使う事となり、次第に知名度を上げていく。

その結果、タカラより2001年1月26日に発売された、ゲームボーイカラーソフト・『ブレイブサーガ 新章 アスタリア』において、ドラゴンクエストシリーズスライム並の能力を持つ新規参戦勇者として正式デビューする。

かいはつがったい!してバーンガーンに似た姿へと変身できる。その力は、破壊神すら越えている。

アスタリアそのものが新章と表現されている以上、何れ出るであろうと予測されており、登場が期待されている。

現在のハヤバーン[編集]

開発元のタカラトミーがアスタリア発売後、ブレイブサーガシリーズは開発期間を置いている為ハヤバーンはNORIが運営するブログにて、寝ている(イラストが掲載中)。しかし、勇者系イベントとなると相棒の宣伝勇者ヒロリオンと共に、たとえゲーム会社が違おうとも(新世紀勇者大戦はアトラスが開発の為、ゲームストーリーとしてブレイブサーガシリーズとは別系統)勇者として駆けつけている。

現在はブログにて、バーンガーン形態のほかに、ガオガイガーに似た姿へと合体が出来るようになった。

神出鬼没のハヤバーン[編集]

NORIのブログで寝ているハヤバーンだが、時々起きて?他所のタカラトミー系列のゲームに顔を出している。

その全てを網羅は出来ないが、たとえば2001年6月28日発売の機甲兵団 J-PHOENIXでは、カスタマイズ可能なエンブレムのサンプルの中にハヤバーンがいる。(また、ゲーム中の機体に、エクスカイザーとガオガイガーを2対1で割ったようなのが出る)

ハヤバーンの友[編集]

脚注[編集]

  1. 初回限定ソフトに付属するバーンの等身(ヴァルス形態)大フィギュアの身長とほぼ同等

関連項目[編集]