「天理教」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(教勢)
(LTA:RXYによる悪質なスクリプト荒らしの差し戻し。)
 
(12人の利用者による、間の185版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Notice|この記事は先編集権が主張されています。リバート・白紙化・置き換えはブロックの対象となります}}
+
'''天理教'''(てんりきょう)は、日本の'''[[新興宗教]]'''の一つである。[[教祖]][[中山みき]](但し中山みきが天理教を始めたわけではない)・[[親神]][[天理王命]]・[[御霊様]]を崇拝対象とする。[[江戸時代]]末期に開かれた。[[天啓宗教]]。[[創唱宗教]]。
  
'''天理教'''(てんりきょう)は、日本の[[新興宗教]]の一つである。[[教祖]][[中山みき]](但し中山みきが天理教を始めたわけではない)・[[親神]][[天理王命]]・[[御霊様]]を崇拝対象とする。[[江戸時代]]末期に開かれた。[[天啓宗教]]。[[創唱宗教]]。
+
狭義には[[奈良県]][[天理市]]に本拠地を置く[[包括宗教法人]](宗教法人天理教)及びその傘下の[[被包括宗教法人]]等(教会本部及び一般教会)からなる宗教集団を指す。広義には中山みきが伝えた教義そのものを指す。本稿では、狭義の天理教について述べる。 広義には、天理教を信仰する全ての宗教団体が含まれる。宗教法人天理教の他、「[[ほんみち]]」・「[[ほんぶしん]]」・「[[天理教豊文教会]]」・「[[おうかんみち]]」・「[[神一条教]]」・「[[うち分け場所]]」・「[[茨木一派]]」・「[[天理三輪講]]」・「[[世界心道教]]」などがあげられる。また[[財団法人]]として[[モラロジー研究所]]などがある。これらはそれぞれの項で述べる。
 
+
狭義には[[奈良県]][[天理市]]に本拠地を置く'''包括[[宗教法人]]'''('''宗教法人天理教''')及びその傘下の'''被包括宗教法人'''等('''教会本部'''及び'''一般教会''')からなる宗教集団を指す。広義には中山みきが伝えた教義そのものを指す。本稿では、狭義の天理教について述べる。 広義には、天理教を信仰する全ての宗教団体が含まれる。宗教法人天理教の他、「'''[[ほんみち]]'''」・「'''[[ほんぶしん]]'''」・「'''[[天理教豊文教会]]'''」・「'''[[おうかんみち]]'''」・「'''[[神一条教]]'''」・「'''[[うち分け場所]]'''」・「'''[[茨木一派]]'''」などがあげられる。また[[財団法人]]として'''[[モラロジー研究所]]'''などがある。これらはそれぞれの項で述べる。
+
  
 
'''「[[おさづけ]]」という儀式(息や手踊り)で、どんな病気でも治すことが出来るとしている。'''  
 
'''「[[おさづけ]]」という儀式(息や手踊り)で、どんな病気でも治すことが出来るとしている。'''  
9行目: 7行目:
 
街頭で、'''黒いハッピ'''を着て'''鳴り物'''を鳴らし、'''歌を歌いながら踊っている集団'''が天理教である。
 
街頭で、'''黒いハッピ'''を着て'''鳴り物'''を鳴らし、'''歌を歌いながら踊っている集団'''が天理教である。
  
 +
'''[[ようこそおかえり]]'''
 +
 +
{| align="right" border=1 cellspacing=0 cellpadding=2 style="border: solid 2px #000000; margin-left: 16px"
 +
| colspan=2 align="center" style="border-style: solid none solid; background: #f0f0f0"|'''天理教'''
 +
'''Tenrikyo'''
 +
[[画像:Tenrikyo_HQ.jpg|center|260px|天理教本部]]'''
 +
|-
 +
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|本部所在地
 +
| style="border-style: none none solid solid"|[[奈良県]][[天理市]]
 +
|-
 +
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|創立日
 +
| style="border-style: none none solid solid"|天保9年([[1838年]])10月
 +
|-
 +
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|教祖
 +
| style="border-style: none none solid solid"|[[中山みき]]
 +
|-
 +
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|代表
 +
| style="border-style: none none solid solid"|[[中山善司]] [[真柱]]
 +
|-
 +
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|信者数
 +
| style="border-style: none none solid solid"|推定約20万人
 +
|-
 +
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|専従者数
 +
| style="border-style: none none solid solid"|約2万人
 +
|-
 +
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|機関紙誌
 +
| style="border-style: none none solid solid"|[[天理時報]]
 +
|-
 +
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|外部リンク
 +
| style="border-style: none none solid solid"|[http://www.tenrikyo.or.jp/ja/top.html 天理教 公式サイト]
 +
|-
 +
|}
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
宗教法人天理教本部は[[奈良県]][[天理市]]にある。
+
宗教法人天理教本部は[[奈良県]][[天理市]]三島町にある。
 +
 
 +
かつて[[三島神社]]があったが取り壊したうえ、[[中山みき]]が[[自殺]]を図るものの[[親神]]様に止められた境内の[[鏡池]]を天理教は埋め立ててしまった。
 +
 
 +
過去に[[創価学会]]から攻撃されていたため、反[[創価学会]]の[[新興宗教]]勢力である。
 +
 
 +
天理教は教祖を中山みきとしているが、中山みきが天理教を立ち上げ指導したわけではない。中山みきの親族や側近らが立ち上げたものである。代表を[[真柱]]といい、代々中山みきの子孫が受けついている[[世襲制]]である。
 +
 
 +
中山みきの思想から天理教の教義は作られたが、異なるところも多い。正反対の内容であることもある。元々の中山みきの言葉を集めたものは、近年になるまで、幹部以外の信者に公開されなかった。
  
 
== 崇拝対象 ==
 
== 崇拝対象 ==
[[親神]]様・[[おやさま]][[御霊様]]
+
[[親神]]様([[おやがみ]])・[[おやさま]]([[教祖]])・[[御霊様]]
  
 
=== 親神 ===
 
=== 親神 ===
天理王命、[[南無天理王命]]のこと。人類創世の神。輪廻転生を司る。親神が親様の身体に憑依した。
+
[[天理王命]]、[[南無天理王命]]のこと。人類創世の神。[[輪廻転生]]を司る。[[親神]]が[[親様]]の身体に憑依した。
  
 
== 歴史 ==
 
== 歴史 ==
[[1838年]](天保9年)10月26日に[[阿弥陀]]信仰深く、慈悲深い生活をしていた奈良県の農民[[中山みき]]が、病気の息子を治すために、[[山伏]]に[[祈祷]]を依頼した。それでも治らなかったため、自ら[[修験者]]の[[霊媒]]となった際に、[[三島神社]]にて「親神([[おやがみ]])」[[天理王命]](てんりおうのみこと)が天降り、憑依したと主張している。中山みきは、超能力を得て、安産の祈願や、人々の病気を治すなどの奇跡を起こしていたらしい。そして、近隣の農民や職人の尊敬を集めた。しかし、地域の寺社からは疎まれ、[[官憲]]からは弾圧を受け、中山みきは幾度となく、[[逮捕]]・[[拘留]]された。
+
[[1838年]](天保9年)10月26日に[[阿弥陀]]信仰深く、慈悲深い生活をしていた奈良県の農民[[中山みき]]が、病気の息子を治すために、[[山伏]]に[[祈祷]]を依頼した。それでも治らなかったため、自ら[[修験者]]の[[霊媒]]となった際に、[[三島神社]]にて「親神([[おやがみ]])」[[天理王命]](てんりおうのみこと)が天降り、憑依したと主張している。しかし神様の名前が初期は、「天龍神」「天理明神」「天の大将軍」「転輪王神」などと一定しておらず、また、'''[[おやがみ]]は[[関西弁]]をしゃべる'''。中山みきは、超能力を得て、安産の祈願や、人々の病気を治すなどの奇跡を起こしていたらしい。そして、近隣の農民や職人の尊敬を集めた。しかし、地域の寺社からは疎まれ、[[官憲]]からは弾圧を受け、中山みきは幾度となく、[[逮捕]]・[[拘留]]された。
  
 
中山みきの側近達は[[おやがみ]]を祭る新宗教を作ろうとしたが、中山みきはそれを禁じた。また、りっぱな建物を造ることも禁じた。簡素な仮の社でいいとした。なぜなら、中山みき自身が神が宿る社なので、おやがみを祭る建物は必要ないからだ。
 
中山みきの側近達は[[おやがみ]]を祭る新宗教を作ろうとしたが、中山みきはそれを禁じた。また、りっぱな建物を造ることも禁じた。簡素な仮の社でいいとした。なぜなら、中山みき自身が神が宿る社なので、おやがみを祭る建物は必要ないからだ。
  
中山みきの没後、側近達は新宗教を立ち上げようと活動を開始するが、当時において教えがきわめて特異的だったため認められなかった。その後政府の指導に従い、[[神道]]の一派として天理教を立ち上げた。[[1885年]](明治18年)5月23日[[神道本局]]傘下の六等教会「[[神道天理教会]]」としての認可された。故に天理教で'''教祖とされる中山みきが天理教を興したのではない'''。あくまで彼女の思想が天理教の教理の元となり、彼女が天理教によって「親様(おやさま)」として祭られているだけである。[[1900年]](明治33年)8月から明治政府の意向に配慮した「[[明治教典]]」等の編纂を行うなど各方面で努力をした結果、[[1908年]](明治41年)に別派として独立することが出来た。(天理教ではこの一連の活動を「[[一派独立運動]]」と呼称している)。しかしこれは、本来の教祖の教え([[おふでさき]]に書かれていることなど)に反することでもあった。元々教祖(=[[親神]])は明治以前より始まっていた教団の認可活動を快く思っておらず、幾度と無く反対の意思を示しており(前述の明治維新に伴う吉田神祇管領の廃止=認可の無効も預言していたとされる)、明治に入り教祖が現身を隠した後、[[飯降伊蔵]]を通して神意を示す様になってからもこの姿勢を崩す事は無かった。
+
中山みきの没後、側近達は新宗教を立ち上げようと活動を開始するが、当時において教えがきわめて特異的だったため認められなかった。その後政府の指導に従い、[[神道]]の一派([[教派神道]])として天理教を立ち上げた。[[1885年]](明治18年)5月23日[[神道本局]]傘下の六等教会「[[神道天理教会]]」としての認可された。故に天理教で'''教祖とされる中山みきが天理教を興したのではない'''。あくまで彼女の思想が天理教の教理の元となり、彼女が天理教によって「親様(おやさま)」として祭られているだけである。[[1900年]](明治33年)8月から明治政府の意向に配慮した「[[明治教典]]」等の編纂を行うなど各方面で努力をした結果、[[1908年]](明治41年)に別派として独立することが出来た。(天理教ではこの一連の活動を「[[一派独立運動]]」と呼称している)。しかしこれは、本来の教祖の教え([[おふでさき]]に書かれていることなど)に反することでもあった。元々教祖(=[[親神]])は明治以前より始まっていた教団の認可活動を快く思っておらず、幾度と無く反対の意思を示しており(前述の明治維新に伴う吉田神祇管領の廃止=認可の無効も預言していたとされる)、明治に入り教祖が現身を隠した後、[[飯降伊蔵]]を通して神意を示す様になってからもこの姿勢を崩す事は無かった。
  
なお、戦前は'''帝国政府の弾圧を避ける'''ため、[[教派神道]]([[神道十三派]]の一つ)を名乗る必要があった。そして、'''[[天皇]]崇拝'''、'''[[戦争]]賛成'''の立場をとった。これにより天理教は弾圧から逃れることが出来た。しかし一方でこれは'''天理教の教えに反する'''ことでもあった。しかし、政府にはむかった宗教が弾圧されて消滅していくなか、これによって信者を政府の弾圧から守ることが出来た。一方、'''天皇崇拝に反対し、本来の教えを貫いた信者達は「[[ほんみち]]」という別の天理教団体を作った'''。現在天理教よりも信者数が多く、栄えている。[[1970年]](昭和45年)に政府からの弾圧から解放され、天理教自身が[[教派神道]]ではないと宣言し、[[新宗教]]諸派に分類されたが、現在でも[[神道]]色が濃い。
+
'''天皇崇拝に反対し、本来の教えを貫いた信者達は「ほんみち」という別の天理教団体を作った'''
 +
 
 +
[[1945年]](昭和20年)に政府からの弾圧から解放され、[[1970年]](昭和45年)、天理教自身が[[教派神道]]ではないと宣言し、[[新宗教]]諸派に分類されたが、現在でも[[神道]]色が濃い。
  
 
== 人物 ==
 
== 人物 ==
 
=== [[中山みき]] ===
 
=== [[中山みき]] ===
 
中山みきは生前、病気を治す能力を「おさづけ」として、適切な人物に能力を分け与えていたといわれている。これが現在の「[[おさづけ]]」と呼ばれる宗教儀式の原型となっている。
 
中山みきは生前、病気を治す能力を「おさづけ」として、適切な人物に能力を分け与えていたといわれている。これが現在の「[[おさづけ]]」と呼ばれる宗教儀式の原型となっている。
 
=== [[真柱]] ===
 
統括者は'''[[真柱]]'''(しんばしら)と呼ばれ、現在は教祖の系譜の六代目の[[中山善司]]が四代真柱を務める。真柱は[[世襲制]]で、「[[教祖]]」[[中山みき]]の子孫である。しかし、跡継ぎとなる次代の真柱がいないため、問題になっている。なぜなら子供は出来ないのは、夫婦の悪い因縁が原因であると天理教では説かれているからである。
 
  
 
== 教理 ==
 
== 教理 ==
39行目: 76行目:
  
 
=== 原典 ===
 
=== 原典 ===
教義の基礎とされる[[原典]]は、1711首の[[和歌]]体で書かれた「'''[[おふでさき]]'''」、つとめの地歌としての「'''[[みかぐらうた]]'''」、そして折々の伺いに対して下された「'''[[おさしづ]]'''」の3種類の啓示書。「三原典」と呼ばれて天理教教義の基礎となっている。一方これ以外の書物は、親神・親様以外の人間の考えが混じったものとされ、原典とは区別される。'''原典以外の書物が、原典の解釈の違いを生み、様々な派閥が出来る原因のひとつとなった'''。
+
教義の基礎とされる[[原典]]は、1711首の[[和歌]]体で書かれた「'''[[おふでさき]]'''」、つとめの地歌としての「'''[[みかぐらうた]]'''」、そして折々の伺いに対して下された「'''[[おさしづ]]'''」の3種類の啓示書。「三原典」と呼ばれて[[天理教]]教義の基礎となっている。
  
 
「三原典」については、
 
「三原典」については、
* 「おふでさき」は教祖直筆で、現存する。親神の教えを和歌の形で記してある。
+
* 「[[おふでさき]]」は[[教祖]]直筆で、現存する。[[親神]]の教えを[[和歌]]の形で記してある。
* 「みかぐらうた」も教祖によって書かれたものであるが、未だに原本が見つかっていない。「陽気暮らし」を目指す天理教の教えを誰でもわかりやすく記したもの。
+
* 「[[みかぐらうた]]」も[[教祖]]によって書かれたものであるが、未だに[[原本]]が見つかっていない。「[[陽気暮らし]]」を目指す[[天理教]]の教えを誰でもわかりやすく記したもの。
* 「おさしづ」は教祖、または[[飯降伊蔵]]([[本席]]と呼ばれ、教祖の高弟の一人)の口を通して、神の指図を側にいた書取人が速記したもの(その為、[[同音異義語]]の問題がある)。困ったことがあったときの心構えや解決方法を記したもの。
+
* 「[[おさしづ]]」は[[教祖]]、または[[飯降伊蔵]]([[本席]]と呼ばれ、[[教祖]]の高弟の一人)の口を通して、神の指図を側にいた書取人が速記したもの(その為、[[同音異義語]]の問題がある)。困ったことがあったときの心構えや解決方法を記したもの。
  
 
'''教祖には神が入り込んでいた'''と考えられており、また'''本席'''・'''飯降伊蔵'''は「'''言上の許し'''」と言われる'''神の言葉を取り次ぐ許し'''が与えられていた。その為、三原典は全て「神意をあらわしているもの」であり、「人間の考えが混じっていない」、と考えられている点で、天理教内の他の書物とは全く異なるものであると考えられている。
 
'''教祖には神が入り込んでいた'''と考えられており、また'''本席'''・'''飯降伊蔵'''は「'''言上の許し'''」と言われる'''神の言葉を取り次ぐ許し'''が与えられていた。その為、三原典は全て「神意をあらわしているもの」であり、「人間の考えが混じっていない」、と考えられている点で、天理教内の他の書物とは全く異なるものであると考えられている。
 
しかし、現在、人の意志の入った書物があり、さらに、教えを説くことは各教会の裁量に任されている。その為、教会によって、解釈に違いが生じている。さらに、信者からたくさんのお供えを得るため、'''貧乏な暮らしをするのが良いことだと間違った教えを説いている'''教会が一部にある。この行き過ぎた行為に所属信者は本部に対して改善を求めたが、全ては各教会に任せてあるということで何も処分や改善が行われていない。
 
 
また、原典の一部は一般信者には公開されていない。限られた人だけ読むことが許されている。公開されれば、教団の運営に支障をきたすからである。
 
  
 
=== [[陽気ぐらし]] ===
 
=== [[陽気ぐらし]] ===
58行目: 91行目:
  
 
=== [[ぢば]] ===
 
=== [[ぢば]] ===
'''[[奈良県]][[天理市]]'''にある「'''[[ぢば]]'''」([[かんろだい]])において'''[[人類]]が創造された'''と主張しており、ぢば(地場)と呼ばれる。'''人類は泥の中の9億匹の[[どじょう]]の中から生まれた'''としている。
+
'''[[奈良県]][[天理市]]'''にある「'''[[ぢば]]'''」([[かんろだい]])において'''[[人類]]が創造された'''と主張しており、ぢば(地場)'''[[おぢば]]'''と呼ばれる。その中心地は元々中山家の敷地内であった。神殿の中心にあたり、'''[[かんろだい]]'''([[甘露台]])がおかれている。丁寧語の「お」をつけて「おぢば」。本物のかんろだいは、警察によって押収されてしまった。現在は、[[レプリカ]]のかんろだいが置かれている。現在この周辺地一帯に教会本部が置かれている。また今でもここで教祖([[おやさま]])は存命で、日々お働きになっていると天理教は主張している。
その中心地は元々中山家の敷地内であった。神殿の中心にあたり、'''[[かんろだい]]'''がおかれている。木製で'''男根'''の象徴である。丁寧語の「お」をつけて「おぢば」。本物のかんろだいは、警察によって押収されてしまった。現在は、[[レプリカ]]のかんろだいが置かれている。現在この周辺地一帯に教会本部が置かれている。'''隣接する場所には、[[三島神社]]という地域の[[鎮守]]社があったが、天理教によって近接地へ強制移転'''させられたという経緯<ref>[[天理教]]は話し合いで移転したとしている</ref>がある。また今でもここで教祖([[おやさま]])は存命で、日々お働きになっていると天理教は主張している。既に、中山みきは亡くなっている。しかし、天理教は、[[生霊]]、[[死霊]]の類は否定している。そして、[[前世]]・[[来世]]を肯定している。前世の[[因縁]]を持って、人は現世に生まれてくると考えている。死んだおやさまが存命であるという矛盾を天理教は含んでいる。
+
  
 
==== 三島神社 ====
 
==== 三島神社 ====
教会本部がある土地には元々'''[[三島神社]]'''があった。天理教の移転要求に三島神社の氏子らから猛反発をうけたが、'''移転を強行'''した。[[1999年]](平成11年)には天理教本部は無断で境内にあった[[鏡ヶ池]]を埋め立ててしまった。天理教側は三島神社を天理教の全額負担によって移転、天理教はこの件に関して話し合いで解決したとしているが、三島神社は天理教からひどい行為を受けていた。このような行為について、地域住民だけでなく、天理教信者からも批判を受けている。なぜなら三島神社は教祖が天啓を受けた大切な場所であり、鏡が池は教祖が自殺を思いとどまったところであるからである。<ref>[http://www.terra.dti.ne.jp/~tdynaka/index.html 三島神社と天理教]</ref>
+
教会本部がある土地には元々'''[[三島神社]]'''があった。天理教の移転要求に三島神社の氏子らから猛反発をうけたが、[[1988年]](昭和63年)'''移転を強行'''した。[[1999年]](平成11年)には天理教本部は無断で境内にあった[[鏡ヶ池]]を埋め立ててしまった。天理教側は三島神社を天理教の全額負担によって移転、天理教はこの件に関して話し合いで解決。このような行為について、地域住民だけでなく、天理教信者からも批判を受けている。なぜなら三島神社は教祖が天啓を受けた大切な場所であり、鏡が池は教祖が自殺を思いとどまったところであるからである。<ref>[http://www.terra.dti.ne.jp/~tdynaka/index.html 三島神社と天理教]</ref>
  
 
=== [[8つのほこり]] ===
 
=== [[8つのほこり]] ===
 
天理教には、8つの[[ほこり]]([[をしい]]・[[欲しい]]・[[憎い]]・[[かわい]]・[[恨み]]・[[腹立ち]]・[[欲]]・[[高慢]]の事)という教えがある。悪いほこりを積むとよくないと説いている。また、'''身体は親神からの借り物'''であり、謙虚に生きることを説いている。
 
天理教には、8つの[[ほこり]]([[をしい]]・[[欲しい]]・[[憎い]]・[[かわい]]・[[恨み]]・[[腹立ち]]・[[欲]]・[[高慢]]の事)という教えがある。悪いほこりを積むとよくないと説いている。また、'''身体は親神からの借り物'''であり、謙虚に生きることを説いている。
 
しかし、現在の天理教には、高慢で欲の深い[[教会長]]が増えていて、信者の信頼を失っている。これにより信者は教会から離れていくようになった。
 
  
 
=== [[いんねん]] ===
 
=== [[いんねん]] ===
天理教でよく使われる概念として、「[[因縁]]」というものがある。意味は言葉どおりである。悪い「因縁」を良い「因縁」に変えることが、信者の目標である。「因縁」は生きている間にも増える。これを「[[埃がつもる]]」という。一方で生まれつき悪い「因縁」を持っている人もいるらしい。しかし、その根拠は謎である。宗教法人天理教では、悪い「因縁」を良い「因縁」に変えるために、天理教にひのきしんし、お供えをたくさんして欲を落とす。
+
天理教でよく使われる概念として、「[[因縁]]」というものがある。意味は言葉どおりである。「因縁」は生きている間にも増え
 
+
る。これを「[[埃がつもる]]」という。
障害者を、前世に身体に無理をしたり、悪いことをして、悪い「因縁」を抱えて、現世で[[障害者]]として生まれてきたのだと主張している。
+
又、反対に因縁を切ることもできる。
 +
それは親神様の心即ちたすけ一条の心人をたすける心に切り替え、
 +
それを実行に移すことによってなされる。
 +
と言われている。
  
=== 理の親 ===
+
=== [[理の親]] =
唯一おやさまのことを指す。一部の系統では、教会長を理の親としているところがあるがこれは間違いである。中には教会長を神と崇めている教会さえある。
+
天理教における、本部直属の教会、
 +
又所属の教会の会長、会長婦人を指す。
  
 
=== 存命の理 ===
 
=== 存命の理 ===
 
教祖中山みきがまだ生きていると言うこと(但し死亡は確認されている)。
 
教祖中山みきがまだ生きていると言うこと(但し死亡は確認されている)。
  
=== おさづけ ===
+
=== [[おさづけ]] ===
おやがみの力を借りて病気がなおるようお願いすること。
+
[[おやがみ]]の力を借りて病気がなおるようお願いすること。無償の儀式。
  
 
== 宗教活動 ==
 
== 宗教活動 ==
教会の外での活動も活発である。活動内容は、数名が組を作って町を練り歩くこと。「天理王命」と書かれた黒い旗を持つ人。拍子木を鳴らす人。太鼓を鳴らす人(合わせて「[[鳴り物]]」と呼ぶ)。時には、歌を歌い、踊りを踊る。また、時には、天理教信者でない一般民家の中に入り、その家の人達のために、囃し立てたり、踊ったりする。これは天理教信者以外の家にまで入って行われる。このような光景は天理市街では特によくみかける。
+
教会の外での活動も活発である。活動内容は、数名が組を作って町を練り歩くこと。「天理王命」と書かれた黒い旗を持つ人。拍子木を鳴らす人。太鼓を鳴らす人(合わせて「[[鳴り物]]」と呼ぶ)。時には、歌を歌い、踊りを踊る。
  
 
=== [[ひのきしん]] ===
 
=== [[ひのきしん]] ===
 
「[[ひのきしん]]」は親神の守護に感謝し、その報恩の行いすべてをいう。簡単に言えば、親神・親様への感謝を表す天理教に対する奉仕活動である。「[[つとめ]]」([[てんりおうのつとめ]])という祈りを通して、親神への感謝を捧げ、世の中が陽気世界への建て替わっていくことを願う。
 
「[[ひのきしん]]」は親神の守護に感謝し、その報恩の行いすべてをいう。簡単に言えば、親神・親様への感謝を表す天理教に対する奉仕活動である。「[[つとめ]]」([[てんりおうのつとめ]])という祈りを通して、親神への感謝を捧げ、世の中が陽気世界への建て替わっていくことを願う。
 +
 +
=== [[お供え]] ===
 +
[[仏教]]でいう[[お布施]]のこと。信者の志により、毎月納められる。
 +
 +
==== 二の切り ====
 +
'''[[二の切り]]'''は'''命の次に大事なものをお供え'''する。つまり、'''お金'''をお供えすること。
  
 
=== [[かぐらづとめ]] ===
 
=== [[かぐらづとめ]] ===
93行目: 133行目:
  
 
=== [[にをいがけ]] ===
 
=== [[にをいがけ]] ===
天理教における'''布教活動'''のこと。他の宗教に比べ、布教活動は熱心に行われている。まだ天理教に入信していない'''家に毎日繰り返し訪問'''し、布教活動を行う。
+
天理教における'''布教活動'''のこと。他の宗教に比べ、布教活動は熱心に行われている。
  
 
=== [[修養科]] ===
 
=== [[修養科]] ===
'''3ヶ月間[[詰所]]'''と呼ばれるところに'''宿泊し、天理教の教義を学ぶ宗教活動'''。目的は[[親里]]で[[親神]]の教えを心に治め、信仰の喜びを養い、それを身に行うというもの。期間は3ヶ月間。費用は宿泊費・食費込みで約13万円~30万円と教会によって異なる。午前中は天理教の教えを学び、午後は天理教への奉仕活動([[ひのきしん]])を行う。将来の[[ようぼく]]となる信者が[[親里]]に集まり、修養科で修行を行う。また、本来様々な心身の悩みを持った信者が親里に集まり、修養科で修行を行うことでそれを解決するというもの。精神病などを抱えている人が多い。若者では、'''高校中退'''など荒れた生活をしているものが救いを求めて参加している。成人では、'''[[アルコール中毒]]患者'''、'''薬物中毒患者'''、'''[[ホームレス]]'''、'''犯罪'''経験のあるものが救いを求めて参加する。かつては修養科に参加して人生が変わったという信者がいた。心の病を解決して修養科を出ていくものがいた。また修養科は、天理教信者でなくても参加することが出来る。「ようぼく」とよばれる、親様の手足となって働く人を養成する。また修養科は、天理教信者でなくても参加することが出来るが、'''会社・家族・教会などから強制'''されてくる人が殆どである。しかし、'''仕事の研修や幹部信者からの強制(教会に課せられた[[ノルマ]]達成のため)で修養科に参加させられている人もいて問題'''となっている。[[自衛隊]]での研修とは異なり、修養科は、ようぼくや将来の教会長を育成する場であるからである。あくまで宗教活動であり、'''信仰の自由を侵している'''と言える。また、悩みなどがなく天理教信者でもない人が修養科に参加しても意味がない。
+
'''3ヶ月間[[詰所]]'''と呼ばれるところに'''宿泊し、天理教の教義を学ぶ宗教活動'''。目的は[[親里]]で[[親神]]の教えを心に治め、信仰の喜びを養い、それを身に行うというもの。期間は3ヶ月間。費用は宿泊費・食費込みで約13万円~30万円と教会によって異なる。午前中は天理教の教えを学び、午後は天理教への奉仕活動([[ひのきしん]])を行う。将来の[[ようぼく]]となる信者が[[親里]]に集まり、修養科で修行を行う。また、本来様々な心身の悩みを持った信者が親里に集まり、修養科で修行を行うことでそれを解決するというもの。「ようぼく」とよばれる、親様の手足となって働く人を養成する。修養科の中で、[[別席]]を9回運ぶ。天理教の話を9回に分けて聞かせて頂く。ー
修養科の中で、[[別席]]を9回運ぶ。天理教の教えを9回叩き込まれる。
+
'''修養科参加の女性は、教会長後継者の嫁候補'''とされる。
+
 
その後、[[前期講習]]が3週間、[[後期講習]]が4週間ある。前期講習を修了すると、天理教を布教([[にをいがけ]])する資格が得られる。そして、検定を経て教会長の資格を得て、今度は信者を指導する立場となる<ref>天理教[[修養科]]案内</ref>。
 
その後、[[前期講習]]が3週間、[[後期講習]]が4週間ある。前期講習を修了すると、天理教を布教([[にをいがけ]])する資格が得られる。そして、検定を経て教会長の資格を得て、今度は信者を指導する立場となる<ref>天理教[[修養科]]案内</ref>。
 
 他に[[第二専修科]]などがある。
 
 他に[[第二専修科]]などがある。
  
 
=== 別席 ===
 
=== 別席 ===
'''[[別席]]'''は天理教の宗教活動の一つ。天理教の教えを繰り返し聞くことによって、それを身につける。天理教の「'''ようぼく'''」になるための儀式の一つ。「ようぼく」は天理教における信者に相当する(天理教に「信者」という概念はない)。「ようぼく」になりたいものであれば、一般の人でも運ぶことが出来る。参加できるのは天理教信者のみ。教祖(おやさま)より「'''[[おさづけの理]]'''」を拝戴出来る。「教祖」中山みきは既に死んでいる。しかし生前、これはという人に力を分け与えていたという。これを「おさづけ」という。現在天理教の儀式として「おさづけの理」の元となった。
+
'''[[別席]]'''は天理教の宗教活動の一つ。天理教の教えを繰り返し聞くことによって、それを身につける。天理教の「'''ようぼく'''」になるための儀式の一つ。「ようぼく」は天理教における信者に相当する(天理教に「信者」という概念はない)。「ようぼく」になりたいものであれば、一般の人でも運ぶことが出来る。参加できるのは天理教信者のみ。教祖(おやさま)より「'''[[おさづけの理]]'''」を拝戴出来るしかし生前、これはという人に力を分け与えていたという。これを「おさづけ」という。現在天理教の儀式として「おさづけの理」の元となった。
  
 
=== [[三日講習会]] ===
 
=== [[三日講習会]] ===
{{節stub}}
+
事情があって3ヶ月連続で[[修養科]]に参加できない人のために、何回かに分けて講習を行うもの。
  
 
=== [[機関誌]] ===
 
=== [[機関誌]] ===
機関誌は、「[[天理時報]]」。発行部数15万部<ref>[[天理時報社]]発表公式発行部数</ref>。かつて、天理時報に[[部落差別]]をする記事が数回掲載されたことがあり問題となった<ref>「天理時報」昭和44年4月27日号の天理健康長寿法(8)</ref>。
+
機関誌は、「[[天理時報]]」。発行部数15万部<ref>[[天理時報社]]発表公式発行部数</ref>。かつて、天理時報に[[部落差別]]をする記事が掲載されたことがあり問題となった<ref>「天理時報」昭和44年4月27日号の天理健康長寿法(8)</ref>。
  
 
== 行事 ==
 
== 行事 ==
116行目: 154行目:
  
 
=== [[こどもおぢばがえり]] ===
 
=== [[こどもおぢばがえり]] ===
'''こどもおぢばがえり'''とは、毎年[[7月]]下旬から[[8月]]初旬に行われる[[イベント]]で、全国の信者の子供達が天理に帰ってくる。各教会に属する[[詰所]]と呼ばれる宿泊施設で[[お泊まり会]](日帰り参加者もいる)をし、[[天理市]]内の各施設のイベントに参加する。
+
'''こどもおぢばがえり'''とは、毎年[[7月]]下旬から[[8月]]初旬に行われるイベントで、全国の信者の子供達が天理に帰ってくる。各教会に属する[[詰所]]と呼ばれる宿泊施設で[[お泊まり会]](日帰り参加者もいる)をし、[[天理市]]内の各施設のイベントに参加する。
  
また、こどもおぢばがえりについては各[[大教会]]や[[分教会]]、[[布教所]]などにポスターが貼られている。各[[詰所]]に立てられる'''[[アニメ]]の看板'''は、こどもおぢばがえりの風物詩となっていた。しかしキャラクターの著作権者から'''[[著作権]]違反'''で'''苦情'''があったため、現在はこどもおぢばがえりのキャラクターを看板に描いている。
+
また、こどもおぢばがえりについては各[[大教会]]や[[分教会]]、[[布教所]]などにポスターが貼られている。各[[詰所]]に立てられる'''[[アニメ]]の看板'''は、こどもおぢばがえりの風物詩となっていた。しかしキャラクターの著作権者から'''[[著作権]]の侵害'''で'''苦情'''があったため、現在はこどもおぢばがえりのキャラクターを看板に描いている。
  
しかし、近年若者世代の天理教離れ、子供達の興味の多様化、塾通いなどにより'''参加者は激減'''している。
+
しかし、近年、子供達の興味の多様化、塾通いなどにより'''参加者は激減'''している。
  
 
=== お節会 ===
 
=== お節会 ===
 
'''[[お節会]]'''とは毎年1月5日-7日に教会本部で行われる行事で、期間中に人類の故郷「[[ぢば]]」に帰り、参拝した人々に、教会本部の[[元旦祭]]に供えられていた[[鏡餅]]を[[雑煮]]にしてふるまう行事。
 
'''[[お節会]]'''とは毎年1月5日-7日に教会本部で行われる行事で、期間中に人類の故郷「[[ぢば]]」に帰り、参拝した人々に、教会本部の[[元旦祭]]に供えられていた[[鏡餅]]を[[雑煮]]にしてふるまう行事。
 +
 +
  
 
== 教勢 ==
 
== 教勢 ==
天理教信者数は、正確に把握されていない。天理教には「全ての人間は神の子であり分け隔て無く助ける」との教えがあり、結果信者という定義が無く、かつては信者数の公表などは行っていなかったからである。現在は、信者数は'''激減'''傾向にある。理由として少子高齢化、若年層の行事不参加、不況や家計の変化に伴って従来どおり[[お供え]]が出来なくなったことなどがあげられる。また、所属する'''教会の腐敗'''や教会からの'''高額なお供えの要求'''に嫌気をさして、天理教をやめる信者も増えているからである。
+
天理教信者数は、正確に把握されていない。天理教には「全ての人間は神の子であり分け隔て無く助ける」との教えがあり、結果信者という定義が無く、かつては信者数の公表などは行っていなかったからである。
 +
 
 +
天理教本部によれば、[[明治]]末期の段階で10万人程度であった。戦前においては[[新宗教]]の中で最も大きな教団に成長したそうだ。[[太平洋戦争]]に突入する頃には、30万人程度に急増したらしい。時を同じくして(狭義の天理教から見て)分派団体が多く発生した。
 +
 
 +
外部調査である[[1998年]](平成12年)度[[文化庁]]統計によれば、教師数202,000人、団体数37,500、信者数1,820,000人ということになっている。'''<ref>[http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r3-1.htm]</ref><ref>[http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r3-3.htm 日本における宗教の概要])</ref>
  
公称200万人前後としているが、実質は'''20~30万人'''であると言われている。公称人数には、'''脱会した信者や死亡した信者がそのまま含まれている'''。
+
公称200万人前後。
  
 
このほか、天理教会本部とは別組織で天理教を信仰している団体がある。信者数は合わせて約30万人以上。天理教本部は、「天理教」は天理教本部の[[商標]]であり、[[天理教豊文分教会]]に「天理教」の名称使用を差し止める民事裁判を起こした。しかし、天理教本部側が'''敗訴'''した。これにより、天理教の教えに沿って信仰する団体は、いずれも「天理教」の名を用いることが出来ると認められた。[[天理教豊文分教会]]は「'''[[天理教豊文教会]]'''」と名をあたらめ、教祖の教えにそった宗教活動を行っている。
 
このほか、天理教会本部とは別組織で天理教を信仰している団体がある。信者数は合わせて約30万人以上。天理教本部は、「天理教」は天理教本部の[[商標]]であり、[[天理教豊文分教会]]に「天理教」の名称使用を差し止める民事裁判を起こした。しかし、天理教本部側が'''敗訴'''した。これにより、天理教の教えに沿って信仰する団体は、いずれも「天理教」の名を用いることが出来ると認められた。[[天理教豊文分教会]]は「'''[[天理教豊文教会]]'''」と名をあたらめ、教祖の教えにそった宗教活動を行っている。
135行目: 179行目:
 
=== おやさとやかた ===
 
=== おやさとやかた ===
 
'''[[おやさとやかた]]'''は現在も天理市で建設中の建物。[[地場]]を中心に建設されている。建設費用は信者からの[[普請]]によっている。修養科を行うために建設されている。
 
'''[[おやさとやかた]]'''は現在も天理市で建設中の建物。[[地場]]を中心に建設されている。建設費用は信者からの[[普請]]によっている。修養科を行うために建設されている。
 +
 +
'''[[河川]]に[[橋]]を架けるように建てられている'''。[[画像:Oyasato.jpeg|おやさとやかた]]
  
 
=== 詰所 ===
 
=== 詰所 ===
140行目: 186行目:
  
 
また夏には、'''こどもおぢばがえり'''でやってくる子供達を迎えるため、'''[[アニメ]]の大きな看板'''が立てられる。しかし、'''[[著作権]]者'''から'''苦情'''が寄せられたため、本部は詰所にキャラクターの使用を取りやめるよう指示した。最近はこどもおぢばがえりのキャラクターを描いている。
 
また夏には、'''こどもおぢばがえり'''でやってくる子供達を迎えるため、'''[[アニメ]]の大きな看板'''が立てられる。しかし、'''[[著作権]]者'''から'''苦情'''が寄せられたため、本部は詰所にキャラクターの使用を取りやめるよう指示した。最近はこどもおぢばがえりのキャラクターを描いている。
 
祭典日以外は殆ど空き部屋状態になっており、信者の減少によるお供えの減少に伴い維持管理が難しくなってきた。しかし、祭典日にやってくる信者を受け入れるだけのホテルなどがないため、現在も詰所がある。
 
  
 
== [[天理市]] ==
 
== [[天理市]] ==
'''天理市'''は日本では唯一、宗教名が市名になっている'''宗教都市'''である。それだけ、天理市が天理教の聖地であることの表れだが、一方では、天理市との癒着ともとることが出来る。'''天理教は天理市へ毎年約15億5000万円<ref>2007年天理市予算</ref>もの多額の[[寄付]]'''を行っている。しかも、'''天理市はそれを見込んで[[予算]]を編成'''している。それは、信者の[[お供え]]から支出している。寄付金は天理教[[祭典日]]の混雑緩和のための道路整備などに使われている。
+
'''天理市'''は日本では唯一、宗教名が市名になっている'''宗教都市'''である。それだけ、天理市が天理教の聖地であることの表れだ。'''天理教は天理市へ毎年約15億5000万円<ref>2007年天理市予算</ref>もの多額の[[寄付]]'''を行っている。しかも、'''天理市はそれを見込んで[[予算]]を編成'''している。それは、信者の[[お供え]]から支出している。寄付金は天理教[[祭典日]]の混雑緩和のための道路整備などに使われている。
 +
 
 +
天理教は天理市'''三島町の市の土地を[[不法占拠]]'''しているが、[[地代]]を天理市に支払っていない。'''市'''と'''教会'''が'''癒着'''しているため地代を請求していないと、[[市民オンブズマン]]は指摘している<ref>奈良県市民オンブズマン http://ombudsmannara.main.jp/</ref>。[http://ombudsmannara.main.jp/ 奈良県市民オンブズマン]
 +
 
 +
 
 +
 
 +
== [[世界の天理教]] ==
 +
[[天理教]]は[[明治時代]]から世界各国に進出していて、一つは集団[[移民]]した[[日本人]]や[[日系人]]のうち、信者が布教した場所。現在も[[教会]]のある国としては[[アメリカ]]([[ハワイ島]]、西海岸地区)、[[ブラジル]]、[[アルゼンチン]]、[[パラグアイ]]など。もう一つは、戦前の[[日本]]の占領地で移住した信者が布教した場所であり、[[台湾]]、[[韓国]]などがあげられる。戦後進出した国は[[布教師]]が[[布教]]を目的に入った場所が多いとされ、[[コンゴ]]、[[タイ]]、[[オーストラリア]]、[[インド]]、[[フランス]]、[[インドネシア]]、[[フィリピン]]、[[ネパール]]、[[イギリス]]、[[メキシコ]]、[[ニュージーランド]]、[[シンガポール]]など、世界各国に及ぶ。いずれの国にも本部公認の拠点や[[教会]]、[[布教所]]が存在する。しかし、'''海外での布教活動は一部地域を除いて失敗'''したといって良い。この為、[[天理教]]本部の'''海外布教部門が縮小'''され、'''[[海外部]]'''となった<ref>本部発表より</ref>。
 +
 
 +
 
 +
 
  
また、天理市は天理教信者でない住人の方が多い。'''「天理市民=天理教信者」と誤解'''されるのを嫌う天理市民もいる。市の名前を変えるため、天理市民で構成された市民団体が活動を開始した。
 
天理教は天理市'''三島町の市の土地を[[不法占拠]]'''しているが、[[地代]]を天理市に支払っていない。市と教会が癒着しているため地代を請求していないと、[[市民オンブズマン]]は指摘している<ref>奈良県市民オンブズマン http://ombudsmannara.main.jp/</ref>。[http://ombudsmannara.main.jp/ 奈良県市民オンブズマン]
 
  
 
== 文献 ==
 
== 文献 ==
 +
=== 引用 ===
 
{{reflist}}  
 
{{reflist}}  
  
 +
=== 参考文献 ===
 +
* 『天理教教典』
 +
* 『[[みかぐらうた]]の世界をたずねて』
 +
* 『[[おてふり]]概要』
 +
* [[小滝透]]他 『天理・比較宗教論への試み』 ISBN 4924787825
 +
* [[大谷渡]] 『天理教の史的研究』 ISBN 48859150007
 +
** 『[[教派神道]]と近代日本 天理教の史的考察』 ISBN 488591292X の改題新装版
 +
* [[野田俊男]] 『天理教人の苦悩』 [[大陸書房]]、1972。
 +
* 天理教『天理教修養科案内』、2006。
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
=== サイト ===
 +
=== 公式 ===
 +
* [http://www.tenrikyo.or.jp/ja/top.html 天理教ホームページ]
 +
 +
=== 一般 ===
 +
* [http://www.terra.dti.ne.jp/~tdynaka/index.html 天理教と三島神社]
 +
* [http://ombudsmannara.main.jp/ 奈良県市民オンブズマン]
 +
**[http://ombudsmannara.main.jp/chimei/tenri.htm 天理市三島区財産区財産の管理怠慢と天理教の同地不法占有に対する地代相当額の請求義務違反]
 +
* [http://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/tenri.html 天理教の誤りを破す]
 +
 +
* [http://www.rirc.or.jp/data/output.cgi?id=99012002 RIRC 宗教教団情報データベース-天理教]
 +
* [http://dmoz.org/World/Japanese/%e7%a4%be%e4%bc%9a/%e5%ae%97%e6%95%99%e3%83%bb%e7%b2%be%e7%a5%9e%e4%b8%96%e7%95%8c/%e5%a4%a9%e7%90%86%e6%95%99/ オープンディレクトリー:社会: 宗教・精神世界: 天理教]
 +
 +
=== [[Wiki]] ===
 +
* [http://www11.atwiki.jp/anti-religion/pages/40.html 天理教@宗教団体による被害リンク集まとめ@Wiki]
 +
* [http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c5%b7%cd%fd%b6%b5 天理教@はてな]
 +
* [http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%90%86%E6%95%99 天理教@Wikipedia]
 +
 +
=== [[BBS]] ===
 +
* [http://9317.teacup.com/higaisha/bbs 天理教被害者の会]
 +
* [http://8515.teacup.com/makoto/bbs 天理教教会制度・組織について]
 +
* [http://jbbs.livedoor.jp/news/3850/ 天理教掲示板]
 +
* [http://8512.teacup.com/naka2/bbs 天理教改革案]
 +
* [http://bakusai.com/thr_res/ctgid=119/acode=8/bid=98/tid=755589/tp=1/ 天理教ってどんな宗教?@爆サイ.com]
 +
==== [http://www.2ch.net/ 2ちゃんねる] ====
 +
* [http://gimpo.2ch.net/psy/ 心と宗教@2ch]
 +
* [http://find.2ch.net/?STR=%C5%B7%CD%FD%B6%B5&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL 2ch検索「天理教」]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227174993/l50 天理教撲滅運動10]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1206376476/l50 天理教を告発する。危険な宗教です。3]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1219020431/l50 天理教しつこい勧誘対策スレ]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1241913253/l50 天理教団の解散を希望 第4食堂]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1213613301/l50 天理教から金銭被害を受けた人達が語るスレ6]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1246362031/l50 ここがおかしいよ天理教 3]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1234252986/l50 ◎天理教∞質問回答専用スレ◎PART]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1250618945/l50 天理教を辞めた理由、辞めたい理由]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1251477698/l50 天理教を辞めた人が集まるスレ]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1255153458/l50 ○初心者●天理教談話室11th●歓迎○]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1250264285/l50 天理教を撲滅しよう♪2]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1207805235/l50 天理教の太鼓うるさい!!]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1224794315/l50 :;*☆ 有名人 で 「天理教」 の 香具師 ☆*;: 2]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1200921268/l50 天理教教会子弟はホントに教会長になりたい2?]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1168593209/l50 正直屋②]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1187615859/l50 創価学会批判してる方、PL、天理教は?]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1165483792/l50 こんな天理教はいやだ!]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1197551690/l50 【日曜は】天理教修養科今日の出来事☆【カレー】]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1254715978/l50 【天理教】こどもおぢばがえり 2日目【R173】]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1252575256/l50 続々 天理教っぽく 《時事を雑談するスレ》]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227968483/l50 天理]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1204076357/l50 天理の霊能者]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1226527814/l50 ◎天理教とキリスト教の対話♪八下り目◎]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1185553002/l50 天理教{天日火の海}理の返し]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1249923930/l50 【天理教】天理中学校・天理高校について【Part1】]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1250879527/l50 【天理教】天理大学・大学院について【Part1】]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1254797079/l50 【天理教】大教会ランキング【黒法被】]
 +
* [[過去ログ]]
 +
** [http://mentai.2ch.net/psy/kako/998/998999280.html 天理教は老人を見捨てる]
 +
** [http://mentai.2ch.net/psy/kako/970/970034929.html 天理教を告発する。危険な宗教です。]
 +
** [http://life.2ch.net/psy/kako/1019/10194/1019492471.html 天理教に狙われている!助けて!Again!]
 +
 +
* [http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1247570245/l50 天理教は老人を見捨てる2]
 +
* [http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1251516766/l50 【絶望から】天理教修養科で脱ヒキ!!【リア充へ】]
 +
* [http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1254625207/l50 天理野球部員、強制わいせつ容疑で逮捕@ニュース議論@ニュース]
 +
 +
==== [http://shizu.0000.jp/cult/index2.html 宗教@しずちゃん] ====
 +
* [http://shizu.0000.jp/read.php/cult/1259176262/l50 天理教被害]
 +
* [http://shizu.0000.jp/read.php/cult/1218408131/l50 天理教ってどう? Part.2]
 +
* [http://shizu.0000.jp/read.php/cult/1202151661/l50 天理教から創価学会へ]
 +
===== 過去ログ =====
 +
* [http://shizu.0000.jp/read.php/cult/1182439314/l50 天理教ってどんな宗教☆教えて!!]
 +
* [http://shizu.0000.jp/read.php/cult/1162080537/l50 天理教ってどう?]
 +
* [http://shizu.0000.jp/read.php/cult/1018318894/l50 天理教]
 +
 +
=== [[Blog]] ===
 +
* [http://blogs.yahoo.co.jp/tenriisetakashi 「天理の真髄」 ~身上(病い)助けの天理教~] 「おさづけ」を取り次ぐだけで、どんな病気・痛みでもご守護がいただけます。・・・本来「おさづけ」は彼のように無償で行う行為である。
 +
* [http://d.hatena.ne.jp/oyagami/ 天理教赤峰分教会]
 +
 +
[[Category:天理教| ]]
 
[[Category:宗教]]
 
[[Category:宗教]]
[[Category:天理教]]
 
  
 
{{DEFAULTSORT:てんりきよう}}
 
{{DEFAULTSORT:てんりきよう}}

2020年1月12日 (日) 18:38時点における最新版

天理教(てんりきょう)は、日本の新興宗教の一つである。教祖中山みき(但し中山みきが天理教を始めたわけではない)・親神天理王命御霊様を崇拝対象とする。江戸時代末期に開かれた。天啓宗教創唱宗教

狭義には奈良県天理市に本拠地を置く包括宗教法人(宗教法人天理教)及びその傘下の被包括宗教法人等(教会本部及び一般教会)からなる宗教集団を指す。広義には中山みきが伝えた教義そのものを指す。本稿では、狭義の天理教について述べる。 広義には、天理教を信仰する全ての宗教団体が含まれる。宗教法人天理教の他、「ほんみち」・「ほんぶしん」・「天理教豊文教会」・「おうかんみち」・「神一条教」・「うち分け場所」・「茨木一派」・「天理三輪講」・「世界心道教」などがあげられる。また財団法人としてモラロジー研究所などがある。これらはそれぞれの項で述べる。

おさづけ」という儀式(息や手踊り)で、どんな病気でも治すことが出来るとしている。

街頭で、黒いハッピを着て鳴り物を鳴らし、歌を歌いながら踊っている集団が天理教である。

ようこそおかえり

天理教

Tenrikyo

天理教本部
本部所在地 奈良県天理市
創立日 天保9年(1838年)10月
教祖 中山みき
代表 中山善司 真柱
信者数 推定約20万人
専従者数 約2万人
機関紙誌 天理時報
外部リンク 天理教 公式サイト

概要[編集]

宗教法人天理教本部は奈良県天理市三島町にある。

かつて三島神社があったが取り壊したうえ、中山みき自殺を図るものの親神様に止められた境内の鏡池を天理教は埋め立ててしまった。

過去に創価学会から攻撃されていたため、反創価学会新興宗教勢力である。

天理教は教祖を中山みきとしているが、中山みきが天理教を立ち上げ指導したわけではない。中山みきの親族や側近らが立ち上げたものである。代表を真柱といい、代々中山みきの子孫が受けついている世襲制である。

中山みきの思想から天理教の教義は作られたが、異なるところも多い。正反対の内容であることもある。元々の中山みきの言葉を集めたものは、近年になるまで、幹部以外の信者に公開されなかった。

崇拝対象[編集]

親神様(おやがみ)・おやさま教祖)・御霊様

親神[編集]

天理王命南無天理王命のこと。人類創世の神。輪廻転生を司る。親神親様の身体に憑依した。

歴史[編集]

1838年(天保9年)10月26日に阿弥陀信仰深く、慈悲深い生活をしていた奈良県の農民中山みきが、病気の息子を治すために、山伏祈祷を依頼した。それでも治らなかったため、自ら修験者霊媒となった際に、三島神社にて「親神(おやがみ)」天理王命(てんりおうのみこと)が天降り、憑依したと主張している。しかし神様の名前が初期は、「天龍神」「天理明神」「天の大将軍」「転輪王神」などと一定しておらず、また、おやがみ関西弁をしゃべる。中山みきは、超能力を得て、安産の祈願や、人々の病気を治すなどの奇跡を起こしていたらしい。そして、近隣の農民や職人の尊敬を集めた。しかし、地域の寺社からは疎まれ、官憲からは弾圧を受け、中山みきは幾度となく、逮捕拘留された。

中山みきの側近達はおやがみを祭る新宗教を作ろうとしたが、中山みきはそれを禁じた。また、りっぱな建物を造ることも禁じた。簡素な仮の社でいいとした。なぜなら、中山みき自身が神が宿る社なので、おやがみを祭る建物は必要ないからだ。

中山みきの没後、側近達は新宗教を立ち上げようと活動を開始するが、当時において教えがきわめて特異的だったため認められなかった。その後政府の指導に従い、神道の一派(教派神道)として天理教を立ち上げた。1885年(明治18年)5月23日神道本局傘下の六等教会「神道天理教会」としての認可された。故に天理教で教祖とされる中山みきが天理教を興したのではない。あくまで彼女の思想が天理教の教理の元となり、彼女が天理教によって「親様(おやさま)」として祭られているだけである。1900年(明治33年)8月から明治政府の意向に配慮した「明治教典」等の編纂を行うなど各方面で努力をした結果、1908年(明治41年)に別派として独立することが出来た。(天理教ではこの一連の活動を「一派独立運動」と呼称している)。しかしこれは、本来の教祖の教え(おふでさきに書かれていることなど)に反することでもあった。元々教祖(=親神)は明治以前より始まっていた教団の認可活動を快く思っておらず、幾度と無く反対の意思を示しており(前述の明治維新に伴う吉田神祇管領の廃止=認可の無効も預言していたとされる)、明治に入り教祖が現身を隠した後、飯降伊蔵を通して神意を示す様になってからもこの姿勢を崩す事は無かった。

天皇崇拝に反対し、本来の教えを貫いた信者達は「ほんみち」という別の天理教団体を作った

1945年(昭和20年)に政府からの弾圧から解放され、1970年(昭和45年)、天理教自身が教派神道ではないと宣言し、新宗教諸派に分類されたが、現在でも神道色が濃い。

人物[編集]

中山みき[編集]

中山みきは生前、病気を治す能力を「おさづけ」として、適切な人物に能力を分け与えていたといわれている。これが現在の「おさづけ」と呼ばれる宗教儀式の原型となっている。

教理[編集]

神髄は、たすけ一条で、神の道具衆として、真実の意味において人を救う心を起こせば、親神の御心と導通を起こし、それによって霊的心身一如の成熟を得るので、真実の意味において自らもたすけられるというものであり、「だめの教え」といわれる。(だめ、とは駄目押しのだめであり、「最後の教え」との意味である。)

原典[編集]

教義の基礎とされる原典は、1711首の和歌体で書かれた「おふでさき」、つとめの地歌としての「みかぐらうた」、そして折々の伺いに対して下された「おさしづ」の3種類の啓示書。「三原典」と呼ばれて天理教教義の基礎となっている。

「三原典」については、

教祖には神が入り込んでいたと考えられており、また本席飯降伊蔵は「言上の許し」と言われる神の言葉を取り次ぐ許しが与えられていた。その為、三原典は全て「神意をあらわしているもの」であり、「人間の考えが混じっていない」、と考えられている点で、天理教内の他の書物とは全く異なるものであると考えられている。

陽気ぐらし[編集]

親神によって実現されるべき救済の理想は、が人間創造にかけた目的の成就ともいうべき陽気ぐらしと説き、それはすべての人間が神一条救け一条で、相たずさえて喜びの日々を生きることによって成るとする。自らは神によっていかされているという謙虚な気持ちを持ち、欲を捨て、病気のない平和で豊かな世界を目指すことである。

また、月日・親神の守護と恵みにより、人間は生かされており、陽気ぐらしを享受することができると考え、そのことに感謝を捧げ、報恩の行いとして人間は、親神の恵みである天然自然を活かし、親神からの借り物であるそれぞれの身体を、陽気ぐらしのために惜しまず使っていくことが大切とされている。また、すべての人間関係は、夫婦関係を基本として培う事が理想であるとされている。

ぢば[編集]

奈良県天理市にある「ぢば」(かんろだい)において人類が創造されたと主張しており、ぢば(地場)、おぢばと呼ばれる。その中心地は元々中山家の敷地内であった。神殿の中心にあたり、かんろだい(甘露台)がおかれている。丁寧語の「お」をつけて「おぢば」。本物のかんろだいは、警察によって押収されてしまった。現在は、レプリカのかんろだいが置かれている。現在この周辺地一帯に教会本部が置かれている。また今でもここで教祖(おやさま)は存命で、日々お働きになっていると天理教は主張している。

三島神社[編集]

教会本部がある土地には元々三島神社があった。天理教の移転要求に三島神社の氏子らから猛反発をうけたが、1988年(昭和63年)移転を強行した。1999年(平成11年)には天理教本部は無断で境内にあった鏡ヶ池を埋め立ててしまった。天理教側は三島神社を天理教の全額負担によって移転、天理教はこの件に関して話し合いで解決。このような行為について、地域住民だけでなく、天理教信者からも批判を受けている。なぜなら三島神社は教祖が天啓を受けた大切な場所であり、鏡が池は教祖が自殺を思いとどまったところであるからである。[1]

8つのほこり[編集]

天理教には、8つのほこりをしい欲しい憎いかわい恨み腹立ち高慢の事)という教えがある。悪いほこりを積むとよくないと説いている。また、身体は親神からの借り物であり、謙虚に生きることを説いている。

いんねん[編集]

天理教でよく使われる概念として、「因縁」というものがある。意味は言葉どおりである。「因縁」は生きている間にも増え る。これを「埃がつもる」という。 又、反対に因縁を切ることもできる。 それは親神様の心即ちたすけ一条の心人をたすける心に切り替え、 それを実行に移すことによってなされる。 と言われている。

== 理の親[編集]

天理教における、本部直属の教会、 又所属の教会の会長、会長婦人を指す。

存命の理[編集]

教祖中山みきがまだ生きていると言うこと(但し死亡は確認されている)。

おさづけ[編集]

おやがみの力を借りて病気がなおるようお願いすること。無償の儀式。

宗教活動[編集]

教会の外での活動も活発である。活動内容は、数名が組を作って町を練り歩くこと。「天理王命」と書かれた黒い旗を持つ人。拍子木を鳴らす人。太鼓を鳴らす人(合わせて「鳴り物」と呼ぶ)。時には、歌を歌い、踊りを踊る。

ひのきしん[編集]

ひのきしん」は親神の守護に感謝し、その報恩の行いすべてをいう。簡単に言えば、親神・親様への感謝を表す天理教に対する奉仕活動である。「つとめ」(てんりおうのつとめ)という祈りを通して、親神への感謝を捧げ、世の中が陽気世界への建て替わっていくことを願う。

お供え[編集]

仏教でいうお布施のこと。信者の志により、毎月納められる。

二の切り[編集]

二の切り命の次に大事なものをお供えする。つまり、お金をお供えすること。

かぐらづとめ[編集]

これまでは「ぢば」「かんろだい」でしかできなかったが、天理教豊文教会との訴訟に敗訴してからは、天理教豊文教会でも教祖の教えに沿ったかぐらづとめをするようになった。

にをいがけ[編集]

天理教における布教活動のこと。他の宗教に比べ、布教活動は熱心に行われている。

修養科[編集]

3ヶ月間詰所と呼ばれるところに宿泊し、天理教の教義を学ぶ宗教活動。目的は親里親神の教えを心に治め、信仰の喜びを養い、それを身に行うというもの。期間は3ヶ月間。費用は宿泊費・食費込みで約13万円~30万円と教会によって異なる。午前中は天理教の教えを学び、午後は天理教への奉仕活動(ひのきしん)を行う。将来のようぼくとなる信者が親里に集まり、修養科で修行を行う。また、本来様々な心身の悩みを持った信者が親里に集まり、修養科で修行を行うことでそれを解決するというもの。「ようぼく」とよばれる、親様の手足となって働く人を養成する。修養科の中で、別席を9回運ぶ。天理教の話を9回に分けて聞かせて頂く。ー その後、前期講習が3週間、後期講習が4週間ある。前期講習を修了すると、天理教を布教(にをいがけ)する資格が得られる。そして、検定を経て教会長の資格を得て、今度は信者を指導する立場となる[2]。  他に第二専修科などがある。

別席[編集]

別席は天理教の宗教活動の一つ。天理教の教えを繰り返し聞くことによって、それを身につける。天理教の「ようぼく」になるための儀式の一つ。「ようぼく」は天理教における信者に相当する(天理教に「信者」という概念はない)。「ようぼく」になりたいものであれば、一般の人でも運ぶことが出来る。参加できるのは天理教信者のみ。教祖(おやさま)より「おさづけの理」を拝戴出来るしかし生前、これはという人に力を分け与えていたという。これを「おさづけ」という。現在天理教の儀式として「おさづけの理」の元となった。

三日講習会[編集]

事情があって3ヶ月連続で修養科に参加できない人のために、何回かに分けて講習を行うもの。

機関誌[編集]

機関誌は、「天理時報」。発行部数15万部[3]。かつて、天理時報に部落差別をする記事が掲載されたことがあり問題となった[4]

行事[編集]

祭典[編集]

祭典日は26日。天理教信者が天理に集まる。この日は、JR近鉄とも、天理駅発着の臨時列車が運転される。団参で、天理へは通常より安い運賃で来ることが出来る。このほかにも、正月などに行事がある。

こどもおぢばがえり[編集]

こどもおぢばがえりとは、毎年7月下旬から8月初旬に行われるイベントで、全国の信者の子供達が天理に帰ってくる。各教会に属する詰所と呼ばれる宿泊施設でお泊まり会(日帰り参加者もいる)をし、天理市内の各施設のイベントに参加する。

また、こどもおぢばがえりについては各大教会分教会布教所などにポスターが貼られている。各詰所に立てられるアニメの看板は、こどもおぢばがえりの風物詩となっていた。しかしキャラクターの著作権者から著作権の侵害苦情があったため、現在はこどもおぢばがえりのキャラクターを看板に描いている。

しかし、近年、子供達の興味の多様化、塾通いなどにより参加者は激減している。

お節会[編集]

お節会とは毎年1月5日-7日に教会本部で行われる行事で、期間中に人類の故郷「ぢば」に帰り、参拝した人々に、教会本部の元旦祭に供えられていた鏡餅雑煮にしてふるまう行事。


教勢[編集]

天理教信者数は、正確に把握されていない。天理教には「全ての人間は神の子であり分け隔て無く助ける」との教えがあり、結果信者という定義が無く、かつては信者数の公表などは行っていなかったからである。

天理教本部によれば、明治末期の段階で10万人程度であった。戦前においては新宗教の中で最も大きな教団に成長したそうだ。太平洋戦争に突入する頃には、30万人程度に急増したらしい。時を同じくして(狭義の天理教から見て)分派団体が多く発生した。

外部調査である1998年(平成12年)度文化庁統計によれば、教師数202,000人、団体数37,500、信者数1,820,000人ということになっている。[5][6]

公称200万人前後。

このほか、天理教会本部とは別組織で天理教を信仰している団体がある。信者数は合わせて約30万人以上。天理教本部は、「天理教」は天理教本部の商標であり、天理教豊文分教会に「天理教」の名称使用を差し止める民事裁判を起こした。しかし、天理教本部側が敗訴した。これにより、天理教の教えに沿って信仰する団体は、いずれも「天理教」の名を用いることが出来ると認められた。天理教豊文分教会は「天理教豊文教会」と名をあたらめ、教祖の教えにそった宗教活動を行っている。

建物[編集]

おやさとやかた[編集]

おやさとやかたは現在も天理市で建設中の建物。地場を中心に建設されている。建設費用は信者からの普請によっている。修養科を行うために建設されている。

河川を架けるように建てられているおやさとやかた

詰所[編集]

詰所は天理教の宿泊施設。母屋とも呼ばれる。天理市内に100軒以上ある。第○○母屋とナンバリングされ、大きな看板が挙がっている。天理に訪れた信者はここで宿泊する

また夏には、こどもおぢばがえりでやってくる子供達を迎えるため、アニメの大きな看板が立てられる。しかし、著作権から苦情が寄せられたため、本部は詰所にキャラクターの使用を取りやめるよう指示した。最近はこどもおぢばがえりのキャラクターを描いている。

天理市[編集]

天理市は日本では唯一、宗教名が市名になっている宗教都市である。それだけ、天理市が天理教の聖地であることの表れだ。天理教は天理市へ毎年約15億5000万円[7]もの多額の寄付を行っている。しかも、天理市はそれを見込んで予算を編成している。それは、信者のお供えから支出している。寄付金は天理教祭典日の混雑緩和のための道路整備などに使われている。

天理教は天理市三島町の市の土地を不法占拠しているが、地代を天理市に支払っていない。教会癒着しているため地代を請求していないと、市民オンブズマンは指摘している[8]奈良県市民オンブズマン


世界の天理教[編集]

天理教明治時代から世界各国に進出していて、一つは集団移民した日本人日系人のうち、信者が布教した場所。現在も教会のある国としてはアメリカハワイ島、西海岸地区)、ブラジルアルゼンチンパラグアイなど。もう一つは、戦前の日本の占領地で移住した信者が布教した場所であり、台湾韓国などがあげられる。戦後進出した国は布教師布教を目的に入った場所が多いとされ、コンゴタイオーストラリアインドフランスインドネシアフィリピンネパールイギリスメキシコニュージーランドシンガポールなど、世界各国に及ぶ。いずれの国にも本部公認の拠点や教会布教所が存在する。しかし、海外での布教活動は一部地域を除いて失敗したといって良い。この為、天理教本部の海外布教部門が縮小され、海外部となった[9]



文献[編集]

引用[編集]

  1. 三島神社と天理教
  2. 天理教修養科案内
  3. 天理時報社発表公式発行部数
  4. 「天理時報」昭和44年4月27日号の天理健康長寿法(8)
  5. [1]
  6. 日本における宗教の概要
  7. 2007年天理市予算
  8. 奈良県市民オンブズマン http://ombudsmannara.main.jp/
  9. 本部発表より

参考文献[編集]

外部リンク[編集]

サイト[編集]

公式[編集]

一般[編集]

Wiki[編集]

BBS[編集]

2ちゃんねる[編集]

宗教@しずちゃん[編集]

過去ログ[編集]

Blog[編集]